すばる進学セミナー

すばる通信

すばる進学セミナーの最新情報を掲載しています。

入塾を検討されている方へ

小3/小4グリーン夏休み学習会のご案内

2023.06.01

新規の方対象で小学3年生、小学4年生グリーンクラス*夏休み学習会を以下の通り開催いたします。お申し込みはwebからのみとなります。ご希望の方は、申し込みフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。

*学習会は短期で行うものです。入塾については、来年1月に行われる入塾説明会にてご案内申し上げます。
*「塾の雰囲気を知る」という気持ちでご参加ください。学習会に参加された方に対して、入塾の勧誘をするようなことはございません。

小学3年生向け夏休み学習会
・(前期)7/24、25、26、27 満席です
・(後期)8/7、8、9、10 空席わずか 申込
※前期と後期は同じ内容です。どちらかご都合が良い方にご参加ください。
・時間:10:40〜12:10
・科目:算数・国語
・費用:無料
・定員:各14名(先着順)
・内容:小学校での学習を発展させた応用。
◎算数…大きな数の割り算、線分図とその利用、ボールの数の推論
◎国語…物語文の読み方、正しい文の書き方(入門編)
・目的:塾の雰囲気を知り、塾での学習というものを体験する
・持物:筆記用具
・対象:中学受験に興味があり、小4からの通塾を検討中の方

*◆小3(後期)申込フォームはこちら

*小3学習会の前期が満席になりました。大変申し訳ございませんが、キャンセル待ち等は受け付けておりません。(6/1 13:00追記)

小学4年生グリーン向け夏休み学習会
・(前期)7/31、8/1、2、3 空席わずか 申込
・(後期)8/21、22、23、24 空席わずか 申込
※前期と後期は同じ内容です。どちらかご都合が良い方にご参加ください。
・時間:10:40〜12:10
・科目:算数・国語
・費用:無料
・定員:14名(先着順)
・内容:小学校の学習の応用。補習内容ではありません
◎算数…分数の意味と計算。基本を深くとらえる練習
◎国語…説明文とは?、慣用句とことわざ、ひと味違う文章の書き方
・目的:塾の雰囲気を知り、塾での学習というものを体験する
・持物:筆記用具
・対象:中学受験は考えていないが、小5からの通塾を検討中の方

 *◆小4グリーン(前期)申込フォームはこちら
 *◆小4グリーン(後期)申込フォームはこちら

*グリーンクラスについての詳細はこちら

すばる通信

体験および新規入会について

2023.06.01

■募集中のクラス
・小学6年生グリーンクラス 空き2名
・中学1年生附属中学クラス 空き2名
・中学2年生附属中学クラス 空き2名

※電話(0467-22-7898)にてお問い合わせをお願いいたします。
※体験受付は先着順です。
※タイミング次第では満席になっている場合がございます。ご了承ください。
※2週間の体験授業後、中学生は入塾テストを受検していただきます。

■今後の体験受付時期について
次回の空席情報の更新は7月1日となります。

すばるの公式LINEが始まりました。空席状況の更新通知や入塾希望者向けの情報、入試情報なども発信して参りますので、よろしければご登録いただければと思います。

すばる通信

高校受験2023 結果のご案内

2023.03.02

高校受験結果 進学予定校

公立高校
市立金沢高校
鎌倉高校
川和高校
希望ケ丘高校
光陵高校
七里ガ浜高校
茅ケ崎北陵高校
横浜栄高校

私立高校
関東学院六浦
湘南工科大附属(アドバンス)
湘南工科大附属(スタンダード)
桐蔭学園(アドバンス)
藤嶺藤沢
平塚学園(進学)
法政大学国際
朋優学院(TG)
山手学院
横須賀学院(選抜)
横浜創英
横浜創英(文理)
横浜隼人(国際)

※複数名合格あり
※五十音順

以上 高校受験生33名の結果です。

すばる通信

中学受験2023結果

2023.02.07

38期生合格校

青山学院横浜英和
浅野
栄光学園
鎌倉学園
鎌倉女学院
関東学院
関東学院六浦
公文国際学園
湘南学園
湘南白百合学園(国語1教科)
湘南白百合学園(算数1教科)
逗子開成
聖光学院
日本大学藤沢
フェリス女学院
法政大学第二
聖園女学院
山手学院
横浜雙葉

※複数名合格あり
※五十音順

以上 中学受験生21名の途中経過です。(2月7日 16:00判明分)

すばる通信

2023年度入塾説明会のご案内

2023.01.29

以下の通り新年度の入塾説明会を実施いたしました。誠に勝手ながら追加実施の予定はございませんので、今後の体験および新規入会については、こちらをご覧ください。

■小学部 
・対象クラス:新小4、新小5受験、新小5グリーン、新小6グリーン
・内容:すばる進学セミナーの概要、主体的な学びとは、講師紹介、入塾までのスケジュール、学則、月謝など

第1回 2023年1月14日(土)10:00~12:00 終了しました

第2回 2023年1月21日(土)10:00~12:00 終了しました

第3回 2023年1月28日(土)10:00~12:00 終了しました

■中学部
・対象:新中1、新中2
・内容:すばる進学セミナーについて、附属鎌倉中の特徴、公立中学校の有意義な過ごし方、講師紹介、入塾までのスケジュール、学則、月謝など

第1回 2023年1月22日(日)10:00~12:00 終了しました

第2回 2023年1月29日(日)10:00~12:00 終了しました

すばる通信

2023年度募集の入塾テストおよびグリーンクラス基礎力確認テストの概要

2022.12.20

2月に実施予定の「新小4・新小5受験クラスの入塾テスト」および「グリーンクラス基礎力確認テスト」の概要とレベル感についてお伝えいたします。今後の学習のご参考になれば幸いです。

実施日程などは、入塾説明会および説明会資料(ご参加になれなかった方に1/17以降お渡し)にてご案内申し上げます。

■新小4クラス(2月上旬テスト実施)
算数:公立小学校三年生までの既習範囲
国語:三年生までの漢字、物語の読解、自分の考えを述べる条件作文(100字程度)
※算数についてはリンク先PDFの出題例をご覧ください
※年にもよりますが、過去数年は65%前後が合格ラインです
|| 算数出題例 ||
https://drive.google.com/file/d/1WZfLPbiYJ1nohiuyqoG_SEhtmb1GpuXg/view?usp=share_link

■新小5受験クラス(2月上旬テスト実施)
算数:公立小学校四年生までの範囲、小数同士のかけ算・わり算
国語:四年生までの漢字、物語の読解、説明文の読解、自分の考えを述べる条件作文(100字程度)
※算数についてはリンク先PDFの出題例をご覧ください
※年にもよりますが、過去数年は65%前後が合格ラインです
|| 算数出題例 ||
https://drive.google.com/file/d/1xoEenSH3k6F12k4G5xHbIVIwfFp1-0mR/view?usp=share_link

《グリーンクラス》

■新小5グリーンクラス(3月上旬テスト実施)
算数:四年生既習範囲の計算、文章題
国語:四年生までの漢字、物語の読解、説明文の読解
※目標得点は70%です

■新小6グリーンクラス(2月下旬テスト実施)
算数:五年生既習範囲の計算、文章題
国語:五年生までの漢字、物語の読解、説明文の読解
※目標得点は70%です

◎受検者の公平を期すため、公開させていただく情報は以上の内容です。入塾テストおよび確認テストの内容について、お電話・メールなどでお問い合わせをいただいたとしても、大変恐縮ですが、上述の内容をお伝えするのみとなります。ご了承ください。

以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

すばる通信

小3/小4グリーン冬休み学習会のご案内

2022.10.01

※定員に達したため、小3(新小4)・小4(新小5)グリーン冬休み学習会の申し込みを終了しております。
キャンセル待ちについては大変申し訳ございませんが、受け付けておりません。(10/10追記)

web/Instagram/Facebookなどで今後も情報を発信してまいります。現在お通いの方や卒業生などのお知り合いがいらっしゃったら是非すばるについてのお話をお聞きください。塾の雰囲気や学習の様子を、よりご理解いただけるのではないかと思います。何か気になることなどございましたら、お問い合わせください。

1. 小学3年生(新小4)冬休み学習会を以下の通り行います。

・日程:(前期・後期とも内容は同じです)
《前期》12月26日、27日、28日 3日間 満席です
《後期》1月4日、5日、6日 3日間 満席です
・時間:9:00~10:25(予定)
・科目:算数、国語
・費用:無料
・定員:各12名(先着順)
・内容:小学校での学習を発展させた応用学習
–算数…逆算(□の計算)、線分図を使って考える、差に注目して考える
–国語…漢字クイズ、物語文の読み方、文の書き方(基本編)
・目的:塾の雰囲気を知り、塾での学習を体験する
・持物:筆記用具 (ノートは不要です)

2. 小学4年生(新小5)グリーン冬休み学習会を以下の通り行います。

・日程:(前期・後期とも内容は同じです)
《前期》12月26日、27日、28日 3日間 満席です
《後期》1月4日、5日、6日 3日間 満席です
・時間:9:00~10:25(予定)
・科目:算数、国語
・費用:無料
・定員:各10名(先着順)
・内容:小学校での学習を発展させた応用学習
–算数…立体図形の辺と面、展開図
–国語…言葉を知ろう(上位語と下位語)、説明文の読み方、考えを伝える文の書き方
・目的:塾の雰囲気を知り、塾での学習を体験する
・持物:筆記用具 (ノートは不要です)

すばるからのお知らせ

小3/小4グリーン夏休み学習会のご案内

2022.06.01

新規の方対象で小学3年生、小学4年生グリーンクラス夏休み学習会を以下の通り開催いたします。お申し込みはwebからのみとなります。ご希望の方は、申し込みフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。

*学習会は短期で行うものです。入塾については、来年1月に行われる入塾説明会にてご案内申し上げます。
*「塾の雰囲気を知る」という気持ちでご参加ください。学習会に参加された方に対して、入塾の勧誘をするようなことはございません。

小学3年生向け夏休み学習会
・日程:(前期)7/21、22、25、26 四日間 満席です
・日程:(後期)8/4、5、8、9 四日間 満席です
※前期と後期は同じ内容です。どちらかご都合が良い方にご参加ください。
・時間:9:40〜11:10
・科目:算数・国語
・費用:無料
・定員:各14名(先着順)
・内容:小学校での学習を発展させた応用学習。
    算数…大きな数の割り算、線分図とその利用、ボールの数の推論
    国語…物語文の読み方、正しい文の書き方(入門編)
・目的:塾の雰囲気を知り、塾での学習というものを体験する
・持物:筆記用具
・対象:中学受験に興味があり、小4からの通塾を検討中の方

*小3学習会が前期・後期とも満席になりました。冬休みにも同様の学習会を予定しておりますので、そちらをご検討いただければと思います。大変申し訳ございませんが、キャンセル待ち等は受け付けておりません。(6/8 11:00追記)

小学4年生グリーン向け夏休み学習会
・日程:(前期)7/28、29、8/1、8/2 四日間 満席です
・日程:(後期)8/23、24、25、26 四日間 満席です
※前期と後期は同じ内容です。どちらかご都合が良い方にご参加ください。
・時間:9:40〜11:10
・科目:算数・国語
・費用:無料
・定員:12名(先着順)
・内容:小学校の学習の応用。補習内容ではありません
    算数…分数の意味と計算。基本を深くとらえる練習。そして新たな発見につなげる
    国語…説明文とは?、慣用句とことわざ、ひと味違う文章の書き方
・目的:塾の雰囲気を知り、塾での学習というものを体験する
・持物:筆記用具
・対象:中学受験は考えていないが、小5からの通塾を検討中の方

*小4G学習会が前期・後期とも満席になりました。冬休みにも同様の学習会を予定しておりますので、そちらをご検討いただければと思います。大変申し訳ございませんが、キャンセル待ち等は受け付けておりません。(6/15 14:00追記)

*グリーンクラスについての詳細はこちら

すばる通信

高校受験2022結果のご案内

2022.03.02

高校受験結果 進学予定校

公立高校
市立金沢高校
鎌倉高校
希望ケ丘高校
市立サイエンスフロンティア高校
七里ガ浜高校
湘南高校
茅ケ崎北陵高校
市立戸塚高校
深沢高校
横須賀高校
市立横須賀総合高校
横浜緑ケ丘高校

私国立高校
鎌倉女子大高等部(国際教養)
鵠沼高校(文理)
国際基督教大学高等学校
国立東京工業高専
日本大学高等学校(特別進学)
平塚学園(進学)
山手学院(特進)
横須賀学院(選抜)
横浜創英(特進)

※複数名合格あり
※五十音順

以上 高校受験生31名の結果です。

すばる通信

高校受験2022 私国立高校合格速報

2022.02.19

鎌倉学園
鎌倉女子大学高等部(国際教養)
国際基督教大学高等学校
都立産業技術高等専門学校
国立東京工業高等専門学校
東京工業大学附属科学技術
日本大学高等学校(特別進学)
法政大学国際
横須賀学院(選抜)
横浜創英(特進)

 

※併願入試、併願書類選考入試を除きます
※五十音順 ※複数名合格含む